ホルガに35mmフィルムを詰める為の改造です。 各部のサイズなどは一応計って作りましたが、合わない場合は適当に切ったりして調整してください。笑 |
|||||||||||
では早速ですが、適当な厚みのある紙を↓の画像のような寸法で切り、図を見て折っていきます。 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
今回、適当な厚みの紙が無かったので、2Lサイズのフォト用紙で作る事にします。 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
これを切り取り、折っていくとこのような感じ。画像がわかりにくくてスイマセン。 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
上の画像を参考にして適当にテープなどでつけたりしてください。笑 出来たものを早速ホルガへ… |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
そして、その上にフィルムを…かぽっ | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
これで一応、35mmフィルムをホルガにセットできる準備が整いました。後は、LOMO Qさんのページなどを参考に撮影すれば撮影出来る…ハズ!! ちなみに、photographページのホルガin35mmの撮影はこの方法で行いました。 | |||||||||||