オリンパスXA。入手してから殆どが絞り開放で撮影 web上でみんなが褒めてるけど、そこまで良いかなぁ?などと思いつつ撮っていましたが…が、今回その評価の意味を知る事となるのでした。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
何かの雑誌にのっていたカレー屋さんにて | |||||||||
![]() |
|||||||||
店内にて | |||||||||
![]() |
|||||||||
店内にて2。インドな雰囲気 | |||||||||
![]() |
|||||||||
はい、お待ちかねのカレーです。器が石で出来ていてカレーがぶくぶくと泡だっておりました。熱いかなと、指先でチョコチョコと器を触ってみると…やっぱり熱かった。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
2Fなので通りが一望できます。 この写真…ん?…んん?? あれ |
|||||||||
![]() |
|||||||||
これは魚釣りに行った時のもの。江川ダムにて。山荘なんですが、自分の中ではもう少し幻想的に写る予定だったんですが… | |||||||||
![]() |
|||||||||
ダムから帰る途中の工事現場にて。唯一削られていない場所から一杯の菜の花。周り風景との落差がすごい | |||||||||
![]() |
|||||||||
以外とシャープ。 こんな時、自分の写真の下手さにもどかしさを覚えます。 |
|||||||||
![]() |
|||||||||
うちのハル。結構良く撮れた気がしますが…やけに足が短く写ってるような… | |||||||||
![]() |
|||||||||
とある場所にて何気に撮ってみました。色々なサイトなどで、絞りを開放から1つか2つ絞った辺りがそのレンズの最もオイシイ写りをするところ…のような事が書いてあったのを思い出し、絞りを4程度で撮影…あれ?このカメラやっぱり | |||||||||
![]() |
|||||||||
いいじゃなーい!! ちょっと色がおかしな気がするけど、立体感がすごく良い気がします。僕の最近の目標は立体感ですので、現像から上がってきたこの写真を見たときにすごく嬉しくなってしまいました。買ってよかったXA | |||||||||
![]() |
|||||||||
こちらはたしか絞り開放の2.8にて。これはこれで良い感じもするけど、好みで言うともうシャープなほうが良い気がする。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
これも絞り4くらいだったと思う。ほら、こんなにシャープ! JSK、ROCK、YA!…意味わからないけど、きっとロックが好きなんだろう… | |||||||||
![]() |
|||||||||
春ですので。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
こういうのを描く人達はスプレーで描くと思うけど、いつもながら、良く描けるなと関心させられる。 | |||||||||
驚きと感動の今回、今までいかに自分がカメラの性能を無駄にしてたかが分かった悲しい結果となりました。笑 もしかしたらロモも、ちゃんと使う人が使ったらすごい写りしたりするのかな…などと頭の中で今までのロモの使い方を振り返ると…また少し悲しくなります。笑 |
|||||||||